「いつも忙しい」がなくなる心の習慣
2014/08/11 Mon. 23:04 [edit]
![]() | 「いつも忙しい」がなくなる心の習慣 (2013/09/18) 水島広子 商品詳細を見る |
あと1週間でこどもの夏休みも終わるが毎度戦場のように忙しくてどんどんイライラが募るばかり。もう毎日これ以上に忙しくしてはいけないと思いつつ結局だるま式に膨らむ忙しさ。そしてやらなきゃいけないことが積み重なりすぎて、本来やるべきことに手を付けなくなってくるのはいけないと。ちょっと本でも読んで客観的になろうと思って買ったのですが、大変良かった。と言うかまさに今の状況の私にぴったりでした。読んでいる最中もあれやらなきゃこれやらなきゃとなかなか集中出来なかったけど、この本を読んですこしは気持ちの整理ができたかもしれない。。。 とにかく忙しい、やることが多くパンク寸前の方おすすめ!
スポンサーサイト
category: 母の本
コメント
あれ?拍手画面でコメント入れても消えちゃうのね...
これ良いね〜早速図書館調べたら貸出し中(ノ`△´)ノ!
忙しいとイライラ、ピリピリになるよね〜。
そんな時は1回で良いから、ふうっと深い呼吸をしてみると意外と冷静になれたりするわよ。
あれもこれも...って忙しい時に限って思うのよね〜案外余裕ができると忘れちゃったり。
「イラっときたら一呼吸」
で快適な毎日を!!
これ良いね〜早速図書館調べたら貸出し中(ノ`△´)ノ!
忙しいとイライラ、ピリピリになるよね〜。
そんな時は1回で良いから、ふうっと深い呼吸をしてみると意外と冷静になれたりするわよ。
あれもこれも...って忙しい時に限って思うのよね〜案外余裕ができると忘れちゃったり。
「イラっときたら一呼吸」
で快適な毎日を!!
みんみん #- URL [2014/08/13 13:06] edit
トラックバック
| h o m e |